神戸YMCAキャンプご予約プラン

★【2025年度 4月入会】マンスリーキャンピング(年間登録コース) 2025年04月01日 〜 2026年03月31日
三宮YMCAは4月10日まで、西神戸YMCAは4月17日まで受け付けします。
2025年4月~2026年3月(12ヶ月)対象:年中~小6
※お申し込みの際、学年は新年度の学年でご入力ください。
※体験の制度はございません。新規入会の方・2024年度より継続の方 ともに、こちらのコースにてお申込みください。
※プログラム準備のため、活動日より事前に予約受付は終了します。
※定員を超えて予約があった場合は抽選となる場合があります。(定員は60名を目安としています。)
マンスリーキャンピングについて
2020-2022年度は感染症蔓延時の対応策として、所属ブランチ以外のプログラムも参加可能としておりましたが、2023年度より「継続した関わりによるキャンパーの成長」を中心としてプログラムを実施するため、2019年度以前の定例デイキャンプの形態に戻し、参加できるプログラムは所属するブランチのみとなります。
登録時に所属するブランチを選択してください。1年間同じディレクター・リーダー・キャンパーと活動することによりお互いの信頼関係を高め、活動をより濃密なものとしていきます。40年以上続く、YMCAの伝統的なデイキャンプにぜひご期待ください。
所属ブランチ:西神戸YMCA(神戸市西区)/三宮YMCA(神戸市中央区)いずれか一つをお選びください。
※三宮所属プログラムは三宮駅と阪神御影クラッセ前の集合解散があります。
※西神戸所属プログラムは西神戸YMCAと西神南駅前の集合解散があります。
2025マンスリーキャンピング 説明会のご案内
※所属されるブランチによって会場が異なります。ご確認ください。
所属【三宮YMCA】
日時:4月5日(土)10:00~11:30 (9:30 受付開始)
会場:神戸YMCA三宮会館(神戸市中央区加納町2-7-11)※駐車場はございません。
内容:ディレクター・リーダー紹介/ 保護者説明会「マンスリーキャンピングで大切にしていること・持ち物等について」/ キャンパーお楽しみ会(歌やゲームなど)
※子どもたちはリーダーと一緒にお楽しみタイムがあります。YMCAにボランティアで関わる大学生がリーダーとして皆さんをお迎えします。
所属【西神戸YMCA(ウエルネスセンター学園都市)】
日程:4月12日(土)11:00~12:00
会場:YMCA学園都市会館(ウエルネスセンター学園都市)(神戸市西区学園東町2-1-3)
※駐車場がございます。(1時間まで無料、その後1時間毎に150円)満車の際は近隣の駐車場をご利用いただき、路上駐車はご遠慮ください。
内容:ディレクター、リーダー紹介、マンスリーデイキャンプについて(このマンスリーデイキャンプで大事にしていること。当日の持ち物、出席などデイキャンプの流れなどスライドショーを使い説明)、その他質疑応答など・・・。
お子様と来られた際には、別室でリーダーたちと活動の体験などができるお楽しみスペースを設けております。
スタッフ、リーダー一同、みなさまのご参加をお待ちしております。
1.費用について
年間登録費(2025年4月~2026年3月:12ヶ月)
・登録時に、ご入会月から年度末までの登録費をお支払いいただきます。
2,310円(税込)/月 12×ヶ月(2026年3月まで)=27,720円
※退会される場合は、退会される前月末までにお申し出ください。退会月から残月の登録費を返金します。その際、返金手数料550円を頂戴いたします。
・プログラム(デイキャンプ)参加費
4,000円〜5,500円/1回(プログラムによって異なります)
プログラム当日、集合時に集めますので名前を書いた封筒に入れ、ご準備ください。
※3月は1泊の宿泊キャンプを行います。別途お申し込みと参加費が必要です。
2.プログラム内容について
マンスリーデイキャンプ
屋外での小集団活動が可能な時に実施いたします。社会状況を鑑み急遽、中止することもありますのでご了承ください。
・プログラム詳細については、子どもたちの様子も考慮し、毎月下見をした上で決定します。例として昨年度の内容をご参照ください。
参照1「2025年度年間スケジュール」※3/21更新
参照2「2024年度プログラム」
※社会状況、天候、グループや子どもたちの様子などを鑑み、日程や内容を変更する場合があります。
※デイキャンプ活動前に配信されるメールにて詳細をご確認ください。
※所属YMCA以外のプログラムの参加はできません。
不定期に配信をいたします
・感染症対策の事前学習動画学習
・その他
3.デイキャンプの出欠確認について
・登録済のメールアドレスへ次回の各プログラムの募集のお知らせを配信いたします。
メールに掲載されているリンクより出欠についてご返答ください。
4.感染症対策について
ポイント
- 参加者へ感染症に関する事前学習、自己検疫をお願いします。
- 開催地の医療キャパシティ、市中感染の有無、社会情勢を総合的に判断して最終的な実施の有無を決定します。
- 各プログラムごとに定員、対象を設定します。
活動参加にあたって
・十分に体調を整えて、ご参加ください。発熱・悪寒等の具体的症状のある場合、参加はお控えくださいますよう、お願いいたします。万が一、当日集合時に発熱等が確認された場合は、ご参加をお断りいたします。
・感染症流行期や社会情勢に応じて、行政やYMCAの定めるガイドラインに沿って感染症対策をお願いする場合があります。
5.マンスリーキャンピングについてのお問い合わせ
現在、人員を制限してキャンプ事業の業務を行っております。そのため電話受付は行っておりません。
メールでの問い合せにご協力ください。また、メールの返信にも数日かかることがありますのでご了承ください。
問い合わせ先:神戸YMCA キャンピングサービスセンター 担当:阪田・松谷
メールアドレス:hello-camp@kobeymca.org
申込ステップ
- 仮予約(現段階です)をお済ませください
- 仮予約後、当選者(応募者多数の場合は抽選します)にメールで通知します。
- 本予約・お支払いはメールに記載の申込確定ページより、1週間以内にお願いします。
- お支払い後、参加にあたっての事前アンケートと参加要項をメールにてお送りします。
- 決済手段について、一括/分納をお選びいただく表記がございますが、一括をお選びください。(マンスリーキャンピングは一括払いのみです。)
詳細はこちら
申込ステップ4にて、感染症対策についての事前承諾をお願いしております。
また今後、感染症の蔓延状況により予定を変更する場合がございます。
ご了承の上お申し込みをお願いします。
キャンプ中のスナップ写真等を後日ホームページ、パンフレット、広告等で掲載する場合がございます。予めご了承ください。
本ページ記入の情報は、法令を遵守し、神戸YMCAキャンプを運営するためにのみ使用します。宿泊施設、保険会社等への情報提供があることを、予めご了承ください。
6.所属YMCAについて
オプションより、所属YMCAを選択していください。
「継続した関わりによるキャンパーの成長」を中心としてプログラムを実施するため、参加できるプログラムは所属するブランチのみとなります。
登録時に所属するブランチを選択してください。1年間同じディレクター・リーダー・キャンパーと活動することによりお互いの信頼関係を高め、活動をより濃密なものとしていきます。40年以上続く、YMCAの伝統的なデイキャンプにぜひご期待ください。
7.マンスリーキャンピングのキャンセル規定について
下記のキャンセルポリシーは宿泊を伴うプログラムの場合になります。
退会される場合は、退会される前月末までにお申し出ください。退会月から残月の登録費を返金します。キャンセル料はかかりませんが、返金手数料550円を頂戴いたします。
オプション
オプション | 価格 |
---|---|
所属するブランチ:三宮YMCA | 0円 |
所属するブランチ:西神戸YMCA(ウエルネスセンター学園都市) | 0円 |
キャンセルポリシー
- 何らかの都合で申込を取り消される場合は、なるべくお早めに YMCA までご連絡ください。
- キャンセルの場合、理由の如何にかかわらず、規定のキャンセル料をいただきます。
キャンセル日 | キャンセル料 |
---|---|
プログラム開始日の前日からさかのぼって数えて | |
21 日目にあたる日以前 | 無 料 |
20 日目にあたる日以降 | 費用の20% |
7日目にあたる日以降 | 費用の30% |
プログラム開始日の前日 | 費用の40% |
プログラム開始日当日の出発(開始)前 | 費用の50% |
プログラム開始後または連絡なく不参加の場合 | 費用の100% |
料金目安
27,720円/1名
受付は終了しました。